南総里見八犬伝のヒロイン「伏姫」のモデルとなった 里見種姫ゆかりのお寺です。
養老渓谷駅から徒歩5分の自然豊かな立地で、訪れるたびに四季の移ろいを感じ、心静かに大切な方を偲ぶことができます。
地域に開かれた寺院を目指しておりますので、ぜひお気軽にご来院下さい♪
『南総里見八犬伝』の主人公「伏姫」のモデルとして知られる「種姫」ゆかりのお寺です。
宝林寺は戦国時代末期、里見義康公が創建を命じた歴史ある曹洞宗の寺院です。
宝林寺は千葉県市原市にございます。養老渓谷駅から徒歩5分の自然あふれる環境です。
2025.1.10 | ホームページを公開いたしました |
---|
心の喧騒を一度手放し、静寂の中で自分と向き合ってみませんか?
現代社会の忙しさや日々のストレスから少し離れ、心を整える時間を持つことは、私たちにとってかけがえのない癒しとなります。
当寺院が主催する「坐禅会」では、静かな空間で深い呼吸とともに心を静め、自然との調和や自己内省を深めるひとときをご提供いたします。
初心者の方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける場ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。
自然資源、観光資源に恵まれた環境にある宝林寺の近隣施設やスポットなどについてご紹介いたします。
詳細を見る